昨日に引き続き、「気になっていたパンを食べてみました」レポート。名前は定かではないのだけれど、形がインパクト大の「豚パン」。今まで見たことなかったのに、独立記念日の少し前から見かけだして、独立記念日当日にたくさんでていた食べ物ティアンギスにもちゃっかりいらっしゃった豚さま。またもや食べ損ねて、その存在すら忘れていたのだけれど、今日スーパーに行ったときにたまたま見かけたので、購入してみた。
なんかしらんが、めっちゃうまい。それが感想。日本にもこんな味のパン、あるような。丸ボウロの味に似ているような。でもなんか、他のメヒコのパンの味とちょっと違って、甘みもおさえられていて、なんだか癖になりそうな味だった。
ぶたの完成度のゆるさが最高にええなぁ◎あじが素朴なのも日本人にはなつかしいかも!!独立記念日よありがとうやな。
ReplyDelete>>Anonymousさん
ReplyDeleteうん。めちゃくちゃゆるい。しかし、なぜ豚?!?!
よう分からんけど、おいしいからよしとします!!笑